啓明館 - 神奈川県・横浜市の中学受験専科塾

保土ヶ谷スクール 横浜市

横浜市の中学受験の進学塾・学習塾(国私立中・公立中高一貫校受験)
更新日:03月31日

保土ヶ谷スクールよりご挨拶

保土ヶ谷スクール室長からのメッセージ

啓明館保土ヶ谷スクール室長 久保田 直幾

啓明館保土ヶ谷スクール室長
久保田 直幾

啓明館保土ヶ谷スクール室長
久保田 直幾

【保土ヶ谷スクールニュース】

・4月29日(火)~5月5日(月)はGW休講になります。

※5月6日(火・祝日)から通常授業が始まります。

久保田室長の講師紹介はこちらご覧ください!!

私自身も2児(男の子と女の子)の父親をしており、子育てを通じて多くのことを学んでおります(思春期真っ只中で奮闘中!)。そして「それぞれ全く違った性格をしているな」と実感しております。また、実際に我が子の中学受験を通して、大きな成長を実感いたしました。

一人ひとりの生徒、一つひとつのご家庭の希望をかなえる中学受験学習を一緒にはじめましょう。志望校合格とともに、中学受験を通してお子さんの豊かな成長をサポートします。

保土ヶ谷駅徒歩0分、駅直結!!

教室は駅ビル6階にあります。「全員の合格、全員の笑顔へ!」ぜひ一度、スクールにお越しください。

ご通塾をお考えの方はぜひ公開説明会にご参加ください。

2025年3月公開説明会実施日程

4月 5日(土)10:00~11:30

4月19日(土)10:00~11:30

新小2~新小6 生徒・保護者 対象/参加無料

体験授業がありますので、ぜひ親子でのご参加をお待ちしております。

実際の教師・教室・授業を体感してください!!皆様のご参加をお待ちしております。

啓明館ご入塾の際には公開説明会にご参加いただいています。
☆啓明館流、学力アップ・中学受験対策法を伝授
☆ひと目で直感理解できる!次世代授業システムSee-be授業体験
☆家庭学習を強力サポート!啓明館流タブレットを詳しくご紹介

当日は、公開説明会終了後、入学テストを受験することができます。
新小4以下 算数・国語 各25分(12:10前後終了予定)
新小5以上 算数・国語 各40分(12:40前後終了予定)

●お申し込みはこちら 
公開説明会に申し込む

【新小2~新小6】春期講習受付中!

3月26日(水)から各学年、順次スタート!!
詳細は、こちらから > 「啓明館春期講習」

 

パズル道場親子でまるごと体験会受付中!

中学受験準備にも大好評のパズル道場!
啓明館本科コース生も多数併用受講しています。
この機会にぜひ、パズル道場のしくみと効果を実感してください。

 

パズル道場 親子でまるごと体験会を開催します!

パズル道場は「できなくても、考えた分だけ賢くなる」を合言葉に、頭の中でイメージをする能力や、作戦を立て問題に取り組む能力を育む算数・思考力育成講座です。体験会では、プリント教材と教具を使ったトレーニングに60分間取り組んでいただきます。保護者の方には同室でお子さまの体験の様子をご覧いただきながら、担当者よりパズル道場のしくみとその学習効果、中学受験につながる力について詳しくご説明いたします。

室長久保田より

パズル道場は、実は中学受験に圧倒的に有利に働くプログラムが満載です。
小1から中学受験のプログラム漬けにするのではなく、パズルを用いることによって柔軟な思考を身につけます。そして、中学受験のプログラムがちりばめられているので、知らないうちに学年を超えてどんどん力をつけることができます。

《保土ヶ谷スクール実施日》
4月12日(土)11:00~12:00

パズル道場 親子でまるごと体験会に申し込む

もっとみる

保土ヶ谷スクールからのお知らせ

新入塾生受付中! NEW

 2025年3月公開説明会開催実施!

3月8日(土)10:00~11:30 

新小2~新小6生徒・保護者 対象/参加無料

啓明館ご入塾の際には公開説明会にご参加いただいています。
☆啓明館流、学力アップ・中学受験対策法を伝授
☆ひと目で直感理解できる!次世代授業システムSee-be授業体験
☆家庭学習を強力サポート!啓明館流タブレットを詳しくご紹介


当日は、公開説明会終了後、入学テストを受験することができます。
新小4以下 算数・国語 各25分(12:10前後終了予定)
新小5以上 算数・国語 各40分(12:40前後終了予定)

●お申し込みはこちら
公開説明会に申し込む

お問い合わせから入塾までの流れ

公開説明会・入学テスト

啓明館ご入塾の際には公開説明会、入学テストをお受けいただいています。また、ご希望の方には、入塾前の個別面談も承っています。
ご予約は上記「WEB申込みフォーム」から、またはスクールに直接お電話でご予約ください。
【入学テスト】小3以下:算国各25分、小4以上:算国各40分

入学テスト結果のご連絡

入学テストの結果は受験日から3営業日以内にスクールよりお電話にてご連絡いたします。また、入塾手続き日についてご案内いたします。

入塾手続・入塾費用のお振込み

上記入塾手続き日に、印鑑をご持参のうえ、スクールにお越しください。
入塾手続き完了後1週間以内に、入塾後手続書類一式と入塾時費用支払用のコンビニ振込用紙をお手元にお届けします。入塾時費用は、コンビニ振込用紙がお手元に届いてから8日以内にお振り込みください。

授業スタート

さあ、いよいよ啓明館の授業スタートです。目標に向かって努力すること、自分の可能性を信じ挑戦すること、志を同じくする仲間たちと励まし合い切磋琢磨することを通して、大きく成長しましょう。啓明館一同全力で応援します。

 

 

【新小2~新小6】春期講習受付中 NEW

春期講習お申込受付中です。ぜひ、春期講習で啓明館の授業を体験してください!!春期講習・入学個別相談のお問い合わせ・お申し込みはこちら

 

新小2 算国2教科(全2日間)

【カリキュラム】
算数…たし算・ひき算のひみつ/□の中はいくつだろう
国語…身近なお話/知的なお話

【日程】
Aターム:3月27日(木)~28日(金)
Bターム:4月1日(火)~2日(水)
※Aターム・Bターム…ご都合のよい方をお選びください。

【時間】
Aターム・Bターム共通…9:10~10:30

【料金】
一般生:6,050円(税込・教材費込)
«早期入塾特典»春期講習開始前日までに本科コースに入学手続きをした方
4,400(税込・教材費込)

 

新小3 算国2教科(全3日間)

【カリキュラム】
算数…数の世界/数になれよう
国語…大正・昭和の名作を読む/ことばへのいざない

【日程】
Aターム:3月26日(水)~28日(金)
Bターム:3月31日(月)~4月2日(水)
※Aターム・Bターム…ご都合のよい方をお選びください。

【時間】
Aターム・Bターム共通…10:40~12:00

【料金】
一般生:7,700円(税込・教材費込)
«早期入塾特典»春期講習開始前日までに本科コースに入学手続きをした方
6,050(税込・教材費込)

 

新小4  算国理社4教科(全6日間)

【カリキュラム】
算数…わり算とあまり/少数と十進法/線分図/面積 
国語…物語文/伝記/説明文/論説文
理科…生きものに必要なもの/私たちが食べるもの 
社会…食でめぐる日本(東日本編)/食でめぐる日本(西日本編)

【日程】
3月26日(水)~3月28日(金)
3月31日(月)~4月2日(水)

【時間】
9:10~12:00

【料金】
一般生:24,750円(税込・教材費込)
«早期入塾特典»春期講習開始前日までに本科コースに入学手続きをした方
20,900(税込・教材費込)

 

新小5  算国理社4教科(全8日間)

【カリキュラム】
算数…平均と面積図/つるかめ算と差集め算/角度と面積/整数の性質/円とおうぎ形
国語…人のココロって?/くらしへの視点/探求心を持つ
理科…水は姿を変える/電流のはたらき/物の温まり方/植物の進化
社会…工業の種類/日本の工業地帯/新しい工業地域

【日程】
3月26日(水)~3月29日(土)
3月31日(月)~4月3日(木)

【時間】
クラスによって異なります。詳しくはお問い合わせください。

【料金】
一般生:52,800円(税込・教材費込)
«早期入塾特典»春期講習開始前日までに本科コースに入学手続きをした方
48,950(税込・教材費込)

 

新小6  算国理社4教科(全8日間)

【カリキュラム】
算数…比と相似のまとめ/速さ
国語…人生を味わう/家族とは/戦争と人間
理科…期待と水溶液/電流と電磁気/太陽と月の動き/化学計算
社会…明治~昭和時代

【日程】
3月26日(水)~3月29日(土)
3月31日(月)~4月3日(木)

【時間】
12:40~19:10

【料金】
一般生:74,030円(税込・教材費込)
«早期入塾特典»春期講習開始前日までに本科コースに入学手続きをした方
70,180(税込・教材費込)

【算数徹底講座(申込制)】
春期講習前に比の問題を総ざらい!基本を中心に徹底的に練習します。
≪日時≫3月20日(木)
≪料金≫5,280円(税込・教材費込)

■小1~小6対象 パズル道場≪親子でまるごと体験会≫実施中 NEW

中学受験準備にも大好評のパズル道場!
啓明館本科コース生も多数併用受講しています。
この機会にぜひ、パズル道場のしくみと効果を実感してください。

算数の楽しさ、考え抜く楽しさを発見!

啓明館スクールでパズル道場を体験できます

パズル道場は「できなくても、考えた分だけ賢くなる」を合言葉に、頭の中でイメージをする能力や、作戦を立て問題に取り組む能力を育む算数・思考力育成講座です。体験会では、プリント教材と教具を使ったトレーニングに60分間取り組んでいただきます。保護者の方には同室でお子さまの体験の様子をご覧いただきながら、担当者よりパズル道場のしくみとその学習効果、中学受験につながる力について詳しくご説明いたします。パズル道場を受講して「図形問題が得意になった!」「難しい問題を考えるのが楽しくなった!」という啓明館本科コース生がたくさんいます。ぜひパズル道場をご体験ください。

《保土ヶ谷スクール実施日》
3月15日(土)11:00~12:00

パズル道場 親子でまるごと体験会に申し込む

 

 

 

なぜ『思考力』?–パズル道場DXのロジック–

『思考力』はすべての学習で重要な能力パズル道場DXでは4つのプログラムで「思考力の問題を」解くために必要な力を養います。

詳しくはこちらからご覧ください!

 

パズル道場 概要

保土ヶ谷道場時間帯
週1回60分(月4回開講)/ご希望の曜日・時間帯をお選びいただけます!
 水曜日 16:30~17:30
 土曜日 11:00~12:00、12:30~13:30

対象 小学1年~6年生
指導期間 2024年4月~2025年3月
授業回数 週1回60分(月4回開講)
受講料 ・月額受講料6,050円(税込)+ 月額諸費用1,650円(税込)
・入会金11,000円(税込)
【新小1(現年長)】入学準備講座 NEW

年長さん対象!
「新小1入学準備講座」申込予約受付中!

4月に小学校にご入学される年長さん、そして保護者の皆様へ。CG中萬学院が2つの講座で小学校入学準備を全力サポート!
ひとつが、オリジナルアニメーションとテキストで算数力・読解力・思考力を伸ばす能力開発プログラム「玉井式国語的算数教室」にて、年長さん対象の特別講座「新小1入学準備講座」を開講します。1回あたりの授業時間は小学校と同じ45分。新小1に特化した教材で小学校入学前に知っておきたい算数の内容についてアニメーションを使って楽しく学習するほか、えんぴつの持ち方や時計の読み方といった学びの基本についても指導します。
もうひとつが、論理的思考、着眼、推理、分析能力、ねばり強さを育てる「パズル道場」。親御さんのいないひとりの環境で、あきらめずに没頭して考え、試行錯誤しながら正解を導き出す過程で、集中力やねばり強く考える力を育てます。
ぜひこの講座をご活用ください。
 

【保土ヶ谷スクール 開講日程】
●:玉井式国語的算数教室(会場:中萬学院保土ヶ谷スクール)
◎:パズル道場DX(会場:啓明館保土ヶ谷スクール)
① 1/18(土)● ② 1/25(土)● ③ 2/8(土)● ④ 2/15(土)◎ ⑤ 3/1(土)◎ ⑥3/8(土)●
時間帯 12:45~13:30
 

詳細はこちら>「新小1入学準備講座」

入学準備講座に申し込む

資料請求する

■スクール時間割・予定表

月間予定表 ⇒【2025年4月】

時間割 ⇒【春期講習時間割】 【4月からの時間割】

 

新型コロナウイルス感染防止対応について

中萬学院・啓明館の教場では、新型コロナウイルスの感染防止対策のため、マスク着用・検温・体調チェック・消毒・換気などの衛生管理を徹底強化しています。生徒の皆さんが安心して登校し、学習に専念できる環境づくりに努めて参ります。ご協力をお願いいたします。

詳しくは「中萬学院 新型コロナウイルス感染防止対応について」をご覧ください。

非常時の連絡先・避難場所

災害発生時などの連絡先・避難場所は「こちら」です

保土ヶ谷スクールのスタッフ紹介

保土ヶ谷スクールのスタッフ紹介

久保田 直幾

受講生や卒塾生から、「国語ができるようになった」という声をよく聞きます。

国語の指導については絶対の自信あり!!

メリハリを持った授業をお約束いたします。

佐藤 崇文

担当科目は理科と算数。特に理科に関しましては「専門委員」をやらせていただいてます。理科の「面白さ」を感じさせ、沢山の理科好きを育てます!!!

安藤祐介

社会科・国語を担当するあんちょびです。特に社会に関しましては「専門委員」をやらせていただいてます。一度受けたらやみつきになる楽しい授業をお見せします。

保土ヶ谷スクール合格実績

2025年度中学入試合格実績

■志望別合格率
啓明館保土ヶ谷スクールは、成績の良し悪しに関係なく、お預かりした生徒全ての志望校合格を大切にしています。
一般に中学受験の第一志望校合格の確率は3人に1人(33%)と言われています。
2025年保土ヶ谷スクール23期生全体の第一志望及び第二志望の合格率は以下のとおりです。

第一志望合格率56% / 第二志望合格率89%


2025年度入試 公立中高一貫校12年連続合格達成

愛光・青山学院横浜英和・浅野・開智所沢・学習院中等科・神奈川学園・神奈川大学附属・鎌倉学園・鎌倉女学院・関東学院・関東学院六浦・公文国際・栄東・相模女子大・佐久長聖・サレジオ学院・湘南学園・湘南白百合・逗子開成・清泉女学院中央大学附属横浜・鶴見大付属・豊島岡女子学園・長崎日大日本大学・日本工業大学駒場・日本大学藤沢・フェリス女学院・法政大学第二・宮崎日大・山手学院・横須賀学院・横浜共立学園・横浜市立南高等学校附属・横浜創英・横浜雙葉

最後まで元気に通ってくれたありがとう。彼ら・彼女らが精一杯頑張って掴み取った合格を心から誇りに思います。

改めて、「合格おめでとう!」自力で勝ち取った中学校生活を目一杯楽しんでね。2025.2/1314:00現在

保土ヶ谷スクールの教室風景

保土ヶ谷スクールの教室写真

啓明館保土ヶ谷スクールは、JR横須賀線 保土ヶ谷駅の 駅ビル6階にあります。 駅直結のビルで、保護者の方のお迎えにも便利です。 保土ヶ谷駅西口バスターミナルも目の前です。

保土ヶ谷スクールの教室写真

スクールに来たとき、スクールから帰るときは通塾カードをタッチ!登塾通知メールが保護者の方に届きます。

保土ヶ谷スクールの教室写真

清潔感のある教室で集中して授業を受けることができます。座席の間隔もしっかりとっています。

保土ヶ谷スクールの教室写真

教室は全部で6教室。授業以外の曜日でも自習用に開放しているので、テスト前は自主学習に来ている生徒でにぎわっています。

保土ヶ谷スクールの教室写真

個別ブースタイプの自習室は、授業以外の曜日でも使用可能です。 職員室から、中の様子も見られるため、 集中した勉強時間を確保していただけます。

保土ヶ谷スクールの教室写真

壁や扉で仕切られていない職員室。生徒から教師に、そして教師から生徒に声をかけやすいこの空間では、教師に質問に来る生徒が頻繁に見られます。

保土ヶ谷スクールの教室写真

入り口の図書スペースです。歴史の漫画や理科の図鑑など、子供たちの知的好奇心を刺激する本を置いています。授業が始まる前や休み時間には、時間を忘れて読書に没頭する子がちらほら。

保土ヶ谷スクールの教室写真

生徒たちの憩いの場☆ 休み時間は、ここで本を読んだり、お友達とお話ししたり、思い思いに過ごしています。 お迎えの保護者の方も、こちらでお待ちいただけます。

保土ヶ谷スクールの教室写真

啓明館では生徒1人につき1台、ヴィーナレットというタブレット端末をお貸ししています。算数の解説動画や各種学習ツールなど、予習や復習に便利な機能が盛りだくさんです!

保土ヶ谷スクールの教室写真

保土ヶ谷スクールでは電子黒板システムの「See-be」を使用しています。歴史の合戦の映像や、理科の実験映像を見ながら教師の説明を聞くことで、それぞれの単元を面白く学習しつつ定着を図ります。

保土ヶ谷スクールの教室写真

全教室プラズマクラスター完備しています。 インフルエンザ流行の心配のある、入試直前期も安心!

啓明館からのお知らせ

入学前の疑問・質問にお答えします。
よくあるご質問

詳しい説明

ご入学相談時に保護者の方からよくいただく質問をまとめました。ご家族にとって最良の中学受験となるよう、スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。ご不明な点はお気兼ねなく教師にお尋ねください。
よくあるご質問はこちら

新入学生受付中!

保土ヶ谷スクールへのアクセス

啓明館 保土ヶ谷スクールの周辺地図

JR保土ヶ谷駅 駅ビルの6Fです。エレベーターでお越しください。
雨が降っても駅から濡れずに到着できます。
駅ビルの中で警備員も巡回しているので安全管理も万全です。

災害発生時などの連絡先・避難場所は「こちら」です

啓明館 保土ヶ谷スクールの外観
近隣の教室
横浜駅東口スクール
TEL
045-331-9135
住所
神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町1-7 保土ヶ谷駅ビル6F

Googleマップ

最寄り駅
JR横須賀線保土ヶ谷駅より徒歩1分
近隣の教室
横浜駅東口スクール
受付時間
13:00~19:00
アクセス詳細

能力開発講座のご紹介

能力開発講座|授業体験受付中

「パズル道場」「玉井式国語的算数教室」「プログラミング教室プロクラ」は、子どもたちの将来を見据えて“本当に必要とされる能力”を伸ばすためのプログラムです。難関中学・公立中高一貫校・高校・大学受験に対応できる、柔軟な思考力や豊かな表現力、その先も伸び続ける学力の土台を育成します。新小1生は4月からご入会いただけます。

詳しくはこちら

パズル道場受講生受付中!

公立中高一貫校対策にも効果!算数講座 パズル道場

子どもにとって本当に有用な能力を育成する算数講座です。知識を習得させながら、センス(感覚)・思考力を同時に育成するプログラムです。算数の学力はもちろんのこと、子どもたちに本当に有用な“将来伸びる力”を身につけます。

パズル道場 保土ヶ谷道場へ

啓明館 保土ヶ谷スクールの外観
TEL
045-331-9135
住所
〒240-0023 神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町1-7 保土ヶ谷駅ビル6F
最寄り駅
JR横須賀線保土ヶ谷駅より徒歩1分
近隣の教室
横浜駅東口スクール
受付時間
13:00~19:00
啓明館 保土ヶ谷スクールの周辺地図

Googleマップ

ページの先頭へ戻る