本日7/22は「海の日」の祝日ですが、啓明館の夏期講習は本日より順次開講します! 各スクールで安全・衛生管理をしっかり行い、生徒の皆さんをお迎えしています。 朝の授業から、生徒の皆さんは元気いっぱい!午後も暑さを吹き飛ば…
平塚スクール準備OK!
啓明館平塚スクールのお引越し完了! 本日より、新校舎で受付をスタートしました! 明日から夏期講習スタート! 受講生の皆さんがこの新校舎でたくさん勉強できるように 先生たちも準備万端でお迎えします。 暑さ対策、安心安全対策…
スクールブログ更新中!
啓明館上永谷スクールのブログ担当の一倉です。 啓明館の各スクールでは受講生のご家庭専用の「スクールブログ」を更新しています。 ブログ担当のわたしは、タブレットを片手に、スクールの日々の授業の様子を撮影して生徒保護者の皆さ…
逗子スクールの2年生の授業中。 上中先生のこのポーズは、問題演習の前の″ルーティン”。授業で習ったことを頭の中でよーく整理する時間です。みんなの集中が高まったところで、一斉にスタート! この日の算数の授業では…
HAPPY BIRTHDAY!
7月8日はウサおこしのお誕生日 年に一回、1日限りの変身です! これからも、ウサおこしは啓明館でがんばる皆さんを応援します *ウサおこしバースデーホメカ登場!本日より各スクールで配付しますのでお楽しみに☆
レプトンで英語力UP!
子ども英語教室レプトンの新規開講体験会に多くのお問い合わせをいただきありがとうございます! 昨日は横浜駅東口教室の記念すべき第1回目のレッスンに2年生と5年生の生徒さんが参加してくださいました! 今日は、あらためてレプト…
2021年も折り返し、7月のトップバッターは鶴見スクールの藤本です! 鶴見スクールには、低学年の皆さんも通ってくれています。 先生が組み立てたその名も「コーヒーカップ」。しくみkidsに通っているみんなが取り組んでいる課…
平塚スクール新校舎は完成間近! 通り沿いのガラス張りのエントランスが「啓明館」と分かるようになりました。在籍生限定スクールブログでは、内部の様子をいち早く公開していますので、ご家庭でぜひご覧ください。 また、新入塾の方に…
藤沢の「とうちゃん」こと、室長の東瀬(とうせ)です。 藤沢スクールで3年間、受験生の国語指導にあたっています。 ある日、生徒のひとりから「とうせ先生だから、とうちゃんだ!」と命名があり、それ以来、みんなが親しみをこめて呼…
授業が始まる前の、岡田先生の笑顔タイムをパチリ。 宿題の質問や自習時間のちょっとした合間に、生徒の皆さんとマイブームの話で盛り上がることがあります。 今、保土ヶ谷スクールで話題になっているのは、車のナンバープレート。 最…