2月1日の国私立中学校入試まで、2週間を切りました。 受験生の皆さん、入試本場に備えて睡眠や食事を大切にして、最後まで一緒に走り抜けましょう! 入試が終わると、啓明館では新年度がスタートします。 5年生は新6年生として、…
1月半ば、各スクールでは、6年生が最後の追い込みでがんばっています。 啓明館生みんなで「自分もがんばろう!」という気持ちを高めながら6年生を応援しています。 「今週は模試のやり直しをがんばった!」 「漢字練習完璧!漢字テ…
啓明館では、自分で考える力「思考力」を育成することも大切にしています。 「思考力」は学校や受験の勉強のためだけでなく、大人になってからも必要な力です。 この「思考力」を低学年のうちから鍛える講座として「パズル道場DX」を…
冬休みが終了し学校がはじまりましたね。 啓明館でも今週から通常授業がスタートしています。 1月は現学年で過ごす最後の1カ月。 6年生は入試に向けてのラストスパート、 2年生から5年生の皆さんはこの1年の総仕上げが待ってい…
2024年始まりました
啓明館では、昨日から冬期講習後半の授業がスタート。 元気な皆さんにお会いし、新しい年のパワーをもらっています。 2024年は辰年。 辰年は大きく成長し、成功に近づける年と言われています。 皆さんの日頃の努力が身になる絶好…
今年1年の感謝を込めて
本日12/28をもって年内最終授業となりました。 今年もたくさん学び、考え、時には笑い、啓明館生と輝かしい日々を過ごすことができました。 年明け1月からは入試や新年度に向けて、さらに全力で指導を続けてまります。 2024…
啓明館で一緒にがんばろう!
12月もあとわずか。いよいよ2024年を迎えます。 6年生は2月の入試まであと少し。 真剣に頑張っている受験生に触発されて、新小6生や低学年の生徒たちも士気が高まっています。 啓明館は、2月より新年度がスタートします。 …
啓明館では小6生と小5生の冬期講習がスタートしています。 冬期講習は短期集中ですが、新年度も見据えた重要単元を多く学習します。啓明館の教師陣も、寒さを吹き飛ばす熱い授業を行っています。 ただ目の前の授業をこなすだけではな…
先日こちらの記事でお伝えしました新川崎スクールの開校準備が着々と進んでいます。 12月17日(日)には初の「公開説明会」を開催し、満員御礼の大盛況! 新川崎スクールを地域の皆様にご紹介することができました。たくさんの方に…
啓明館の通常授業は、明日12/16(土)が年内最終日です。 2023年度の授業は、冬期講習と1月通常授業を残すのみとなりました。 今の学年の締めくくりに、「この部分が成長しました!」「がんばったことがたくさんありました!…