小4理科担当の鈴木です! 私と清家室長が手に持っているこれは…そう、虫めがね!先週の4年生の理科「光と音の性質」の単元でも登場しましたね。 今回は光の性質について、実験とSee-beの動画で勉強しました。実験内容の一部を…
東戸塚スクール・小3算数担当の内島です! 3年生は先週末に「第3回秋の学力コンクール」を行いました。 算数では基本的な問題に加えて、思考力を問う問題も出題されました。『サイコロの展開図』、皆さん一生懸命考えて解いていまし…
マルの数を増やす方法
問題を解いた時に一番大事なこと。 それは、丸がたくさん付くことよりも、間違えた問題をそのままにしないこと。 啓明館では、現在6年生が過去問演習に励んでいます。 過去問演習はただ解いて終わりではなく、間違えた部分を分析する…
10月スタート!5年生の理科では「電流と電磁気」を学習しています。 その中のワンシーン、おなじみの「右ねじの法則(右手の法則)」。 保護者の皆さまもご記憶のなかに覚えがあるのではないでしょうか。 右手の親指以外の4本の指…
久里浜スクールの有吉です! ただいま授業動画の編集作業中です。 久里浜スクールでは、「おうちで授業参観!」と題して、在籍生専用のスクールブログのなかで授業の様子を編集して配信しています。 ブログ内の授業動画は、すべて授業…
4年生は、今週末はじめての『隔週テスト』に挑みます。 今までのナビゲーション模試と違い、隔週テストは直近の2週間の学習内容が出題範囲。それぞれの教科のキー&マップノートが基本となります。 算数について、算数担当の…
逗子スクールの2年生の授業中。 上中先生のこのポーズは、問題演習の前の″ルーティン”。授業で習ったことを頭の中でよーく整理する時間です。みんなの集中が高まったところで、一斉にスタート! この日の算数の授業では…
星空の観察をしよう!
小4生の理科の授業で『星空の観察』を学習中! 空には無数の星があり、季節ごとに見える星座が異なります。 東戸塚スクールの佐藤先生が手にしているのは『星座早見盤』。 今日の夜空ではどんな星座が観察できるか調べられる便利なア…
学力コンクールに向けて
緑園都市スクールの大塚です。 3年生は今週末にはじめてのカリキュラムテスト「学力コンクール」があります。 先生の授業で、一緒に漢字の勉強をしましたね! 「キー&マップノートNO.1」で勉強した内容から問題が出ますから、し…
こんにちは!東戸塚スクールの内島です 授業前の宿題ノート確認タイムのときに、5年生のある生徒さんのファイルにたくさんのホメカ(ほめほめカード)を発見! 「いつも一緒に塾に来ているんだ」と写真を撮らせてくれました 授業やテ…